携帯開発環境をMoxyからSSBに
今までの開発環境はMoxyを利用させて頂いていたのですが、OSを入れ直したついでにMoxyを新しくしようとしたところ、どうしてもうまく動かすことができませんでした。古いのでいいかと思ったのですが、SSBというのが目につきました。 どうやらこいつは、Rubyで出来ている携帯開発環境(ブラウザ?)らしい。インストールもあっさりできてたので、こっちを使って見ることにしました。どうもRailsで出来ている…
今までの開発環境はMoxyを利用させて頂いていたのですが、OSを入れ直したついでにMoxyを新しくしようとしたところ、どうしてもうまく動かすことができませんでした。古いのでいいかと思ったのですが、SSBというのが目につきました。 どうやらこいつは、Rubyで出来ている携帯開発環境(ブラウザ?)らしい。インストールもあっさりできてたので、こっちを使って見ることにしました。どうもRailsで出来ている…
Lighttpdを利用していて、エラーログに以下のようなエラーメッセージが表示されるようになりました。 2009-08-31 14:05:37: (server.c.1337) [note] sockets enabled again 2009-08-31 14:07:16: (server.c.1383) [note] sockets disabled, connection limit rea…
Apache2のモジュールでお手軽にRailsを動かせるというPassengerをインストールしてみることにしました。そこでちょっとハマった。 Apacheは最初からインストール済みで、まずはRubyGemsを入れるところから始めました。yumで入るかと思ったのですが、初期の設定では無理なようでソースから入れました。(リポジトリを追加したりすればできそう) 次にgemでPassengerをインスト…
yum updateでパッケージを更新しようとしたところ、ドバドバっと色々表示されて、挙げ句にエラーが出ました。こんなに更新してないはずは・・・。 –> Processing Dependency: /usr/lib/python2.4 for package: gamin-python –> Processing Dependency: /usr/lib/python2.4 fo…
Awstatsで複数のログファイルをマージするために、付属のlogresolvemerge.plを使っていましたが、ある時を境にエラーが出るようになりました。 記録するのを忘れてしまったのですが、以下のようなエラーだったと思います。 Error Command for pipe logresolvemerge.pl logresolvemerge.plを直接実行してみたところ、「ファイルを開きすぎ…
この前iptablesを設定したときに、FTPのポートも空けたはずなのですが、Passive(パッシブ)モードで繋がりません。繋がらないというか、LISTコマンドとかでリストを表示しようとすると固まるといった感じです。 ## こんな感じで固まる ftp> ls 229 Entering Extended Passive Mode (|||11524|) どうやらiptablesで必要なモジュ…
ギガ得プランでRTX1200を使い始めて一ヶ月くらい経ちました。アクセス数やトラッフィクも徐々に増えていき、RTX1200のCPU使用率が90%を超えるようになってきました。 現在の状況は以下のような感じです。 PV => 30万〜40万 全体のHTTPリクエストの数 => 1000万 トラフィック => 80Mbps HTTPリクエストのうち8〜9割が、300系のリダイレクトな…
前回の記事でmod_rewriteのRewriteMapを使い、なんちゃってフェイルオーバーを作ってみましたが、どうもたまにヘルスチェックをおこなうrubyのスクリプトが落ちるわけです・・・。 エラーはこんな感じ。 /usr/lib/ruby/1.8/timeout.rb:54:in `open': execution expired (Timeout::Error) from /usr/…
Apacheのmod_rewriteを使って、フェイルオーバーみたいなことができないかと思い、ちょっとやってみることにしました。 フェイルオーバーといったら大げさな感じですが、もうちょっと本格的にやるならmod_proxy_balancerを使ったほうがいいと思うので。。。 現在下記のような構成で運用しているサーバがありますが、静的ファイルを配信するサーバBが落ちている場合やオフになっている場合な…
かれこれ3年くらいMacBookの黒を使っていたわけですが、最近すこぶる調子が悪いです。とにかく熱い、夏だから余計に気になります。中のファンも壊れて2回ほど交換しました。 そして最近でたMacBookProの13インチがずっと気になっていて、ついに買うことを決意しました。 新型MacBookPro 13インチ 幸いなことにソフマップで新古品を11万で買えました。ついでにHDDとメモリも交換すること…